【以下オススメ】
【以下オススメ】引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538697956/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:05:56.10 ID:Us105o1za
営業
・年休 125日
・有給 7日(有給使うとなぜか精勤手当が無くなる)
・始業時間 30分前に来て 掃除
・毎朝クソみたいな朝礼
・毎日平均1時間サービス残業
・手取り14万 (+ノルマ達成で3万~5万)
・ボーナス 10万×2回
電気工事
・年休75日
・有給0(好きな時に休める)
・始業時間 8時からやが5分前しか会社が
開かない
・朝礼無し 30分だらだらタバコ吸いながら準備
・毎日30分~2時間残業(5分単位で残業代でる)
・手取り最低24万
・ボーナス 20万×2回
転職成功 やったぜ。
・年休 125日
・有給 7日(有給使うとなぜか精勤手当が無くなる)
・始業時間 30分前に来て 掃除
・毎朝クソみたいな朝礼
・毎日平均1時間サービス残業
・手取り14万 (+ノルマ達成で3万~5万)
・ボーナス 10万×2回
電気工事
・年休75日
・有給0(好きな時に休める)
・始業時間 8時からやが5分前しか会社が
開かない
・朝礼無し 30分だらだらタバコ吸いながら準備
・毎日30分~2時間残業(5分単位で残業代でる)
・手取り最低24万
・ボーナス 20万×2回
転職成功 やったぜ。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:06:53.68 ID:VH6tlITf0
電工のブラックさは異常
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:08:09.55 ID:Us105o1za
>>2
会社によるンゴ
ワイの会社はめっちゃホワイトやで
そして毎回仕事内容違うし飽きない
会社によるンゴ
ワイの会社はめっちゃホワイトやで
そして毎回仕事内容違うし飽きない
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:07:27.55 ID:jit7mpVg0
朝礼なしってどんな現場や
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:10:01.42 ID:Us105o1za
>>3
大きい現場じゃねーからなー
田舎の会社やで
大きい現場じゃねーからなー
田舎の会社やで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:08:22.29 ID:kmjzkk9Zd
福利厚生は?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:11:08.76 ID:Us105o1za
>>5
厚生年金 健康保険 完璧やで
厚生年金 健康保険 完璧やで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:08:45.05 ID:pd19g4oc0
TBM-KYとかせんの?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:12:17.39 ID:Us105o1za
>>6
時々大手の現場入るときは書くよー
時々大手の現場入るときは書くよー
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:09:22.35 ID:5leDxtaXM
営業職はマジでクソ
文系大学生だけど就職は工場かトラック運転手にすると思うわ
死んでも営業にはならねぇ
文系大学生だけど就職は工場かトラック運転手にすると思うわ
死んでも営業にはならねぇ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:12:56.62 ID:Us105o1za
>>7
自信持てる商品ならいいけどクソみたいな商品を騙して売るには精神病むわ
自信持てる商品ならいいけどクソみたいな商品を騙して売るには精神病むわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:13:31.66 ID:FpNi3X9Z0
>>7
逆やろ
トラックなんてヘルニアになるし、工場は人間がやる仕事ちゃうぞ
逆やろ
トラックなんてヘルニアになるし、工場は人間がやる仕事ちゃうぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:10:25.79 ID:W8tiKm+yM
年休少なすぎひん?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:14:01.07 ID:Us105o1za
>>9
すまんなど田舎でまだ 3年目や
職長は40ちょいもらってるンゴ
すまんなど田舎でまだ 3年目や
職長は40ちょいもらってるンゴ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:16:40.04 ID:Us105o1za
>>9
あ、年休か
休もうと思ったらいつでも休めるから全然ええわ
日給月給制やから休みが多くても困るンゴ
あ、年休か
休もうと思ったらいつでも休めるから全然ええわ
日給月給制やから休みが多くても困るンゴ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:11:06.29 ID:/GNPfAz+0
夏は暑い中ハイエース乗って蒸し風呂の現場行くんか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:14:43.30 ID:Us105o1za
>>10
夏場の天井裏はマジでサウナ
顔突っ込んだ瞬間汗がこぼれ落ちるww
夏場の天井裏はマジでサウナ
顔突っ込んだ瞬間汗がこぼれ落ちるww
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:11:06.59 ID:vCooGNelp
資格は2種電工だけかね?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:15:55.27 ID:Us105o1za
>>11
1種試験合格 勤務年数が足りなくてあと2年後に
もらえるンゴww
あと2級施工管理学科合格してまた実気も1年が 後試験ンゴ
1種試験合格 勤務年数が足りなくてあと2年後に
もらえるンゴww
あと2級施工管理学科合格してまた実気も1年が 後試験ンゴ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:11:18.33 ID:AFsYI6VH0
営業はアレやけど電工もたいがいやろ・・・
田舎は知らんけど首都圏の電工は地獄やったって言ってた知り合いおったわ
田舎は知らんけど首都圏の電工は地獄やったって言ってた知り合いおったわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:17:32.34 ID:Us105o1za
>>13
ゼネコンとか大手絡んでたらめんどそうンゴねぇ
厳しそうww
ゼネコンとか大手絡んでたらめんどそうンゴねぇ
厳しそうww
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:11:26.16 ID:9dkLWeaMM
電工って理系じゃなくてもなれるもんなん?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:12:43.29 ID:pd19g4oc0
>>14
現場なんか中卒もザラ
理系も糞もねーよ
現場なんか中卒もザラ
理系も糞もねーよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:18:47.14 ID:Us105o1za
>>19
電気舐めんなよww
現場系で電気だけは結構頭いるぞww
電気舐めんなよww
現場系で電気だけは結構頭いるぞww
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:11:57.30 ID:9lqJsnrHa
電験3とれや
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:18:04.23 ID:Us105o1za
>>15
受けたけど無理やww
ゆーてあんま使わんしな
受けたけど無理やww
ゆーてあんま使わんしな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:12:30.20 ID:9k8HNXOYa
75はきついっす
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:19:26.74 ID:Us105o1za
>>17
でもいつでも休めるンゴ
土曜と祝日は出勤自由やしね
でもいつでも休めるンゴ
土曜と祝日は出勤自由やしね
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:12:36.89 ID:SdIJW9nz0
向き不向きがあるからなイッチには合ってたんだろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:20:19.43 ID:Us105o1za
>>18
ワイはスーツ着て毎日ペコペコした事は合わん買ったンゴねぇ
やっぱポンコツなワイには現場やな
ワイはスーツ着て毎日ペコペコした事は合わん買ったンゴねぇ
やっぱポンコツなワイには現場やな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:12:54.46 ID:FYJPp6lq0
職人系電工になりきれるなら幸せやが
身体がおいつかんくなったらビルメンやな
身体がおいつかんくなったらビルメンやな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:21:08.21 ID:Us105o1za
>>20
ビルメンか保安協会やな
ビルメンか保安協会やな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:14:06.15 ID:7nO+w9mU0
毎日知らん道走って知らん家にずかずか上がって工事すんのがワイには合わんかったわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:14:10.83 ID:LvxED7oY0
震災が続いてるから電工はありやな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:22:30.23 ID:Us105o1za
>>25
大洪水で広島に出張行った時の単価30000円やったでww
大洪水で広島に出張行った時の単価30000円やったでww
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:14:41.77 ID:fZHAG5XjM
電柱土方は体さえ付いてくるなら楽やで
内線は仕事の先細りもあって常に転職考えんとアカンわ
内線は仕事の先細りもあって常に転職考えんとアカンわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:23:18.35 ID:Us105o1za
>>26
内線外線 工場メンテナンスしてるでー
めっちゃ仕事色々あるンゴ
内線外線 工場メンテナンスしてるでー
めっちゃ仕事色々あるンゴ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:16:49.99 ID:BeDYKALvM
電工は電工できついからな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:17:26.36 ID:6vV34FG3M
>>32
キツい
現場は最初から最後までいる
キツい
現場は最初から最後までいる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:19:16.13 ID:fZHAG5XjM
大手の下請けやと仕事はあるけど色々キツいわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:20:55.80 ID:mQ1V9VOZa
ワイも大手や分譲はもうコリゴリや
身分相応に賃貸箱物チマチマやっていくで
身分相応に賃貸箱物チマチマやっていくで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:21:28.88 ID:ST/8HXszp
電工の年間休日ビビるよな、ようやるわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:23:02.12 ID:SdIJW9nz0
>>45
週末しか家にいない客とかいるからなぁ
週末しか家にいない客とかいるからなぁ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:23:04.88 ID:fZHAG5XjM
>>45
ワイのいた所は普通に日勤→仮眠→夜勤のコンボようあったわ
若いやつしか体持たんぞあんなん
ワイのいた所は普通に日勤→仮眠→夜勤のコンボようあったわ
若いやつしか体持たんぞあんなん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:21:33.53 ID:vCooGNelp
電験は年1試験3年持ち越しより2年持ち越しでいいから年2回試験してほしい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:21:43.70 ID:XF8mnu8x0
ワイの会社は夏期休暇なくなってしょんぼりやわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:22:14.83 ID:puDq7Ontd
配送助手バイトで取り付け工事の手伝いやったけど職場の雰囲気めっちゃ良かったわ
ワイの担当は15歳から働き始めた中卒で今30超えてるけど世代年収よりは余裕で稼いでるって
けど何よりびっくりしたのが17歳で子供出来たらしい
めっちゃサラッと言いよったから??ってなったわ…
ワイの担当は15歳から働き始めた中卒で今30超えてるけど世代年収よりは余裕で稼いでるって
けど何よりびっくりしたのが17歳で子供出来たらしい
めっちゃサラッと言いよったから??ってなったわ…
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/05(金) 09:22:48.45 ID:6AlGn0pD0
昔バイトでやったけどマジでクソみてぇなやつしかいなかったわ
【以下オススメ】引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538697956/