1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:06:00.21 0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:06:42.20 0.net
やっす
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:07:03.41 0.net
どうやって儲けてるんですか
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:08:14.20 0.net
超炭酸角ハイボールうまいよな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:08:32.79 0.net
30分じゃ終わらないからね
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:08:50.48 0.net
日本酒はそれじゃ無理やん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:08:50.75 0.net
安酒ばっかりだな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:09:15.44 0.net
悪酔いしそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:09:22.67 0.net
お前らとここを貸し切ってチビチビ飲みたい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:10:33.44 0.net
1時間より承りますってどういう意味
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:10:59.09 0.net
>>14
最低でも780円ってこと
最低でも780円ってこと
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:10:35.29 0.net
この値段ならありだな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:10:39.78 0.net
ビールないの?まずはビール勢が怒るで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:12:27.07 0.net
>>16
あるに決まってるだろ
あるに決まってるだろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:11:23.68 0.net
万世って高級なイメージあったけどこんななんだ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:14:16.46 0.net
>>18
階層が低いほど安くて庶民向け
高層階に行くほど高級になる
階層が低いほど安くて庶民向け
高層階に行くほど高級になる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:12:05.12 0.net
有名な店なん?肉はうまいのかい
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:12:39.47 0.net
酒飲めないからどうでもいいや
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:14:52.94 0.net
ええやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:15:20.31 0.net
いいよね
ただ近所になさそう
ただ近所になさそう
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:16:04.24 0.net
薄めて飲む酒って肝臓に悪いのか?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:17:08.96 0.net
強いから薄めて飲むんじゃないの
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:17:36.53 0.net
酒飲みにはうんこ飛び出るほどたまらんだろうな
俺は酒飲まんから全然いいとは思わんけど
俺は酒飲まんから全然いいとは思わんけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:17:41.47 0.net
飲みやすいから総量で飲んでしまうという意味で申し上げている
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:18:43.00 0.net
飲みやすいという点では薄めないのも飲みやすくない?
ビール薄める奴なんていないわけでビールは飲みやすいわけで
ビール薄める奴なんていないわけでビールは飲みやすいわけで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:20:20.51 0.net
>>33
ヒント アルコール度数
ヒント アルコール度数
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:20:45.02 0.net
ペース考えずにがぶ飲みして吐くやつばっかりだろうな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:21:27.95 0.net
発泡酒すら滅多に飲めない貧乏だからそのペースで飲んでしまって死んだ事あるわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:36:53.15 0.net
>>38
成仏してくれ
成仏してくれ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:23:32.33 0.net
フードメニューが割高だったりするんかな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:37:25.95 0.net
カラオケかな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:39:28.59 0.net
ドリンクバーって実際どうだろうねー
例えばカフェでコーヒー200円で2時間ぐらい粘れるわけだしさ
たくさん飲む意味なくない?
例えばカフェでコーヒー200円で2時間ぐらい粘れるわけだしさ
たくさん飲む意味なくない?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:46:48.63 0.net
そもそもカクテルとか飲まないし俺
ビールしか飲めない
ビールしか飲めない
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 00:57:38.26 0.net
スタバでドリンクバーやってくれんかなーw
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 04:09:00.41 0.net
生きてたら行ってみたかったけど
発泡酒すら滅多に飲めない貧乏でそのペースで飲んでしまって死んだからなぁ
発泡酒すら滅多に飲めない貧乏でそのペースで飲んでしまって死んだからなぁ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 00:46:43.73 0.net
料理で儲け出してるんだろうけど大変だな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:52:45.48 0.net
何でも飲むからいろいろあると悩む
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 23:53:07.72 0.net
ビール2杯で元取れる